光のシンボル。大阪を照らす、天空のテラス。

ブランズタワー大阪本町

【ブランズタワー大阪本町の魅力】

ブランズタワー大阪本町は、大阪市の真ん中に位置する本町エリアのランドマークとして悠然とそびえ立つ、地上43階建の大型タワーマンションです。

タワーマンションの中でも、40階以上あるマンションはひときわ存在感があり、エリアのランドマークとして地域の発展性をも担っています。

このブランズタワー大阪本町の一番の魅力は、最上層のワンフロアすべてを共用空間として大胆に設計された「アマテラス」という名のコミュニティフロア。

ラグジュアリーホテルが多く佇み、世界を迎賓する「本町」にふさわしいホスピタリティを提供することを目的に設計された贅沢な空間には、①スカイテラス②スカイラウンジ③カフェ&バーカウンター④フォーカスルーム&ミーティングルーム⑤ゲストスイートという5つの共用施設が配置。

エメラルドカットに類似した平面形状にモチーフを得た「トワイライトジュエル」をコンセプトとした最上層のデザインは、他のタワーマンションとは一味違うランドマークタワーとしての存在感を放っています。

もちろん、ブランズタワー大阪本町の魅力は「アマテラス」だけではありません。

ゆとりのある車寄せが配置されたエントランスから、荘厳な雰囲気のグランドエントランスを抜けるとコンシェルジュカウンターがあり、まるでラグジュアリーホテルに滞在しているような気持ちに。

マンションの5階には、エアロバイクやランニングマシンなど、充実の設備を誇る「フィットネスルーム」も完備。

さらに、ブランズタワー大阪本町のオーナーは、3つの日本初導入サービスを含めて、様々なサービスや特典を享受できます。

大丸松坂屋百貨店との連携サービスとして、外商サービス特典を享受できることをはじめ、カフェ&バーやコンシェルジュサービスは百貨店と同じレベルの教育を受けたスタッフが担当。

また、冷凍・冷蔵対応の宅配ボックスが設置されていることから、留守中に「冷凍食材」や「チルド食品」が届いても心配ありません。

そして、カフェ&バーではスターバックスコーヒーが提供されており、住まいの中にいながら本物の味わいを体験することが可能です。

緑とガス燈が映えて、レトロな近代建築が軒を連ねて洗練された趣がある「三休橋筋」というロケーションも、ブランズタワー大阪本町の魅力をより一層引き立ててくれます。

【ブランズタワー大阪本町の概要】

所在地

大阪府大阪市中央区南本町2丁目5-9

築年月

2023年11月

構造

制震構造43階建

総戸数

302戸

占有面積

56.61㎡~72.47㎡

アクセス

大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅 3分
大阪メトロ御堂筋線 ・中央線・四つ橋線「本町」駅 4分

事業主

東急不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、住友商事株式会社、株式会社コスモスイニシア

管理会社

株式会社東急コミュニティー

施工会社

株式会社竹中工務店

【ブランズタワー大阪本町の詳細】

「トワイライトジュエル」をコンセプトとした最上層のデザイン

エメラルドカットに類似した平面形状にモチーフを得た「トワイライトジュエル」をコンセプトとした最上層のデザイン。他のタワーマンションとは一味違う、ランドマークタワーとしての存在感を放っています。

最上層のワンフロアすべてを共用空間とした「アマテラス」

ラグジュアリーホテルが多く佇み、世界を迎賓する「本町」にふさわしいホスピタリティを提供することを目的に設計された贅沢な空間「アマテラス」。ワンフロアに①スカイテラス②スカイラウンジ③カフェ&バーカウンター④フォーカスルーム&ミーティングルーム⑤ゲストスイート、5つの共用施設が配置されています。

ラグジュアリーホテルのような共用施設サービス

エントランスの車寄せはゆとりのある設計で、荘厳な雰囲気のグランドエントランスを抜けるとコンシェルジュカウンターが設置されており、まさにラグジュアリーホテルのような雰囲気です。エアロバイクやランニングマシンなど、充実の設備を誇る「フィットネスルーム」も完備されています。

3つの日本初導入を含めたサービス特典の数々

ブランズタワー大阪本町では、大丸松坂屋百貨店との連携サービスが導入。外商サービス特典をはじめ、カフェ&バーやコンシェルジュサービスは百貨店と同じレベルの教育を受けたスタッフが担当します。宅配ボックスは冷凍・冷蔵に対応しており、「冷凍食材」や「チルド食品」が留守中に届いても安心です。カフェ&バーではスターバックスコーヒーが提供、住まいの中にいながらスターバックスを味わえます。

緑とガス燈が映えて、レトロな近代建築が軒を連ねて洗練された趣がある三休橋筋

緑とガス燈が映えて、レトロな近代建築が軒を連ねて洗練された趣がある「三休橋筋」。この趣のあるロケーションも、ブランズタワー大阪本町の魅力をより一層引き立ててくれる要素の一つです。

【ブランズタワー大阪本町の取引】

高価格帯のタワーマンションの売買・賃貸は、大手の不動産会社へ依頼するのが安心です

タワーマンションは、通常のマンションと比べて取引が高額になるケースが多いため、信頼できる大手の不動産会社に依頼するのが安心です。実際そのように考える方も多く、大手の不動産会社には「タワーマンションを売りたい・買いたい・貸したい・借りたい」という相談が数多く集まっています。

特に、タワーマンションの事業主と関連のあるような大手の不動産会社には、一度相談しておいて絶対に損はありません。大手の不動産会社へ相談すると、AIによる客観的に査定を受けることができたり、契約者限定の優待サービスが用意されているなど、数々のメリットがあるのも大きな魅力です。既に「他の不動産会社へ相談している」という方でも、セカンドオピニオンとして大手の不動産会社に相談してみてはいかがでしょうか。

このタワーマンションの取引数が多く、信頼できて安心して任せられる大手の不動産会社は?

関連記事

  1. 梅田ガーデンレジデンス|外観イメージ

    梅田ガーデンレジデンス

  2. ザ・クロスシティタワー

  3. ザ・ファインタワー大阪肥後橋

  4. ザ・パークハウス中之島タワー

  5. グランフロント大阪オーナーズタワー|外観

    グランフロント大阪オーナーズタワー

  6. クラッシィタワー靱公園

  7. シエリアタワー大阪福島

  8. ブリリアタワー堂島

  9. シティタワー大阪本町外観1

    シティタワー大阪本町