サンプルコピー

シエリアタワー大阪天満橋

【シエリアタワー大阪天満橋の魅力】

シエリアタワー大阪天満橋は、大阪の都心でありながら四季の美しさを感じられる、北区天満一丁目アドレスの高級タワーマンションです。

総戸数172戸の30階建、ワンフロアに6邸ほどしか配置されていないため、入居後は閑静な住環境を期待できます。

このシエリアタワー大阪天満橋の一番の魅力は、アクセス利便性と自然豊かな環境を同時に享受できる抜群のロケーション。

最寄駅の天満橋は、大阪メトロ谷町線と京阪中之島線の2線が利用できるターミナル駅であり、京阪シティモールなど駅直結の商業施設も充実。

また、日本一長い商店街として観光客でも賑わう天神橋筋商店街も徒歩圏内です。

そして、春の花見をはじめ水や緑の潤いが豊かな大川沿いというロケーションは、大阪市内の中で最も自然を感じられるエリアの一つ。

大阪のシンボルである大阪城と広大な大阪城公園では、歴史や文化財をはじめ四季折々の花や緑を感じながら、気軽にジョギングを楽しめます。

 

【シエリアタワー大阪天満橋の概要】

所在地

大阪府大阪市北区天満1丁目5

築年月

2022年6月

構造

30階建て

総戸数

172戸

占有面積

38.71㎡~134.44㎡

アクセス

大阪メトロ谷町線「天満橋」駅 4分
京阪中之島線「天満橋」駅 4分

事業主

関電不動産開発株式会社

管理会社

関電コミュニティ株式会社・株式会社長谷工コミュニティ

施工会社

株式会社長谷工コーポレーション

【シエリアタワー大阪天満橋の詳細】

迎賓の趣を湛えたエントランス

敷地南側の公開空地に広がる「葉音の庭」と共に、洗練された街空間を醸し出すシエリアタワー大阪天満橋のエントランス。棟内フロアと同素材の気品が香るアプローチ、重厚感溢れる大判タイルの柱、堂々たる黒色系のランダムなルーバーなどがモダンで格調高い表情を創出します。水都の天空へ突き進むシャープなシルエットのタワーを支える基壇部。その佇まいは、ここに住まう歓びを実感する、私邸へのプロローグを刻みます。

ゆるやかな時間の流れに、温もりを覚えるエントランスホール

シエリアタワー大阪天満橋のエントランスホールは、天井高約3.5mの伸びやかな空間。大きなピクチャーウィンドウには、照明により柔らかな表情を湛えた庭園風景が広がります。奥へと歩むほどに感じる、緩やかな時間の流れ。

クラッシュガラスで仕切られた、くつろぎのラウンジ空間

エントランスホールの奥。モダンなクラッシュガラスで仕切られた向こう側は、くつろぎのラウンジ空間となっています。優雅な折上天井、大阪城の石垣を模した重厚な壁など、上質な家具に身をゆだね、やすらぎに包まれたひとときをお過ごしいただける空間です。

来賓のおもてなしに最適、高級感あふれるゲストルーム

シエリアタワー大阪天満橋には、共用施設として高級感あふれるゲストルームが用意されています。アウトバウンド需要の高まりから、ホテルの予約が難しいケースが多い大阪市内において、来賓をおもてなしする際には大変便利です。

屋上から大阪市内を一望、気分転換にも最適なスカイテラス

シエリアタワー大阪天満橋の屋上には、大阪市内を一望できるスカイテラスが設置されています。大阪城公園や大川沿いの四季の移り変わりなど、大阪都心に居住しながら自然の豊かさを体感できて、気分転換にも最適なスペースです。

【シエリアタワー大阪天満橋の取引】

高価格帯のタワーマンションの売買・賃貸は、大手の不動産会社へ依頼するのが安心です

タワーマンションは、通常のマンションと比べて取引が高額になるケースが多いため、信頼できる大手の不動産会社に依頼するのが安心です。実際そのように考える方も多く、大手の不動産会社には「タワーマンションを売りたい・買いたい・貸したい・借りたい」という相談が数多く集まっています。

特に、タワーマンションの事業主と関連のあるような大手の不動産会社には、一度相談しておいて絶対に損はありません。大手の不動産会社へ相談すると、AIによる客観的に査定を受けることができたり、契約者限定の優待サービスが用意されているなど、数々のメリットがあるのも大きな魅力です。既に「他の不動産会社へ相談している」という方でも、セカンドオピニオンとして大手の不動産会社に相談してみてはいかがでしょうか。

このタワーマンションの取引数が多く、信頼できて安心して任せられる大手の不動産会社は?

関連記事

  1. クラッシィタワー靱公園

  2. 梅田ガーデンレジデンス|外観イメージ

    梅田ガーデンレジデンス

  3. シティタワー大阪本町外観1

    シティタワー大阪本町