都心を愛し、静寂を尊ぶ。

ザ・ファインタワー大阪肥後橋

【ザ・ファインタワー大阪肥後橋の魅力】

ザ・ファインタワー大阪肥後橋は、最寄りの大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅から徒歩4分、新駅の開発や、大阪の国際競争力を高めるための都市開発で注目が高まっている中之島エリアに佇む高級タワーマンションです。

総戸数197戸34階建というワンフロアあたり6邸ほどの構造になっているため、居住する際には落ち着いた静寂な住環境を期待できます。

このザ・ファインタワー大阪肥後橋の一番の魅力は、大阪都心の中心地というロケーションでありながら、敷地内に庭園が配置されており、静寂さを感じられる雰囲気になっていること。

エントランスへと続く街路は、端正な樹姿の街路樹とクラシカルな雰囲気を演出するレンガ畳の組み合わせ。

「ガーデンテラス」「ウォーターガーデン」「オーナーズガーデン」と、敷地内に配置されている庭園も目に映り、都会を忘れさせてくれる空間です。

グランドエントランスは吹き抜けの開放感あふれる構造、ガラス張りの向こうには「ウォーターガーデン」を眺めることができて、マンションの高級感を一層高めてくれます。

グランドロビーはブラウン調で歴史あるラグジュアリーホテルのような雰囲気、「ガーデンテラス」が目に映ることで屋内にいながら自然を感じられるスペースに。

さらに、共用施設のパーティールームからも色とりどりの植物を眺めることができ、質感のあるマテリアルやワイドなガラス面から差し込む光と合わせて、美しくまとまりのある空間を形成しています。

このように、マンション全体を通して「庭園」をコンセプトにしたクラシカルな雰囲気を持つところが、ザ・ファインタワー大阪肥後橋の大きな魅力です。

もちろん、ザ・ファインタワー大阪肥後橋の魅力は、マンション施設のクオリティだけにはとどまりません。

中之島フェスティバルシティやほたるまちの堂島クロスウォークなど、中之島エリアの魅力的な商業施設の数々。

こういった都心の魅力的な商業施設が全て徒歩圏内で楽しめることも、ザ・ファインタワー大阪肥後橋の魅力になります。

最寄りの「肥後橋」駅だけでなく、徒歩10分以内に大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅もあるため、アクセス利便性も抜群です。

【ザ・ファインタワー大阪肥後橋の概要】

所在地

大阪府大阪市西区江戸堀1丁目22−34

築年月

2024年1月

構造

免震構造34階建

総戸数

197戸

占有面積

42.16㎡~104.13㎡

アクセス

大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅 4分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅 9分

事業主

京阪電鉄不動産株式会社

管理会社

京阪カインド株式会社

施工会社

佐藤工業株式会社

【ザ・ファインタワー大阪肥後橋の詳細】

敷地内に庭園を配置、静寂さを感じられる贅沢な仕様

ザ・ファインタワー大阪肥後橋は、エントランスへと続く街路を、端正な樹姿の街路樹とクラシカルな雰囲気を演出するレンガ畳の組み合わせで形成。「ガーデンテラス」「ウォーターガーデン」「オーナーズガーデン」と、敷地内に配置されている庭園が目に映る空間は、都会を忘れさせてくれるような静寂な雰囲気です。

窓の外には噴水を眺める、開放感あふれるグランドエントランス

ザ・ファインタワー大阪肥後橋では、敷地内に配置した庭園を存分に活かす構造をマンション全体で採用。グランドエントランスでは、吹き抜けの開放感あふれるガラス張りの向こうに「ウォーターガーデン」の噴水を眺めることができて、都会の閉塞感を感じさせません。

ラグジュアリーホテルの領域、迎賓を極めるグランドロビー

グランドエントランスだけでなく、グランドロビーからも「ガーデンテラス」の植物が目に映る仕様に。歴史あるラグジュアリーホテルのような雰囲気でありながら、屋内でも自然の美しさを感じられるスペースになっています。

マンション全体に「庭園」を活かしたクラシカルな雰囲気

ザ・ファインタワー大阪肥後橋では、マンション全体を通して「庭園」をコンセプトにしたクラシカルな雰囲気を強調。共用施設であるパーティールームからも、色とりどりの植物を眺めることができます。質感のあるマテリアルや、ワイドなガラス面から差し込む光と合わせて、美しくまとまりのある空間です。

新駅をはじめ、都市開発で注目が高まるロケーション

ザ・ファインタワー大阪肥後橋は、最寄りの大阪メトロ四つ橋線「肥後橋」駅から徒歩4分、大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩9分というアクセス利便性の高いロケーションも魅力です。さらに、中之島フェスティバルシティや、ほたるまちの堂島クロスウォークなど、中之島エリアの有名な商業施設の数々も徒歩圏内で楽しむことができます。

【ザ・ファインタワー大阪肥後橋の取引】

高価格帯のタワーマンションの売買・賃貸は、大手の不動産会社へ依頼するのが安心です

タワーマンションは、通常のマンションと比べて取引が高額になるケースが多いため、信頼できる大手の不動産会社に依頼するのが安心です。実際そのように考える方も多く、大手の不動産会社には「タワーマンションを売りたい・買いたい・貸したい・借りたい」という相談が数多く集まっています。

特に、タワーマンションの事業主と関連のあるような大手の不動産会社には、一度相談しておいて絶対に損はありません。大手の不動産会社へ相談すると、AIによる客観的に査定を受けることができたり、契約者限定の優待サービスが用意されているなど、数々のメリットがあるのも大きな魅力です。既に「他の不動産会社へ相談している」という方でも、セカンドオピニオンとして大手の不動産会社に相談してみてはいかがでしょうか。

このタワーマンションの取引数が多く、信頼できて安心して任せられる大手の不動産会社は?

関連記事

  1. ブリリアタワー堂島

  2. ブランズタワー大阪本町

  3. シエリアタワー大阪福島

  4. ザ・クロスシティタワー