機能性と、やすらぎと。水都に佇む免震タワーレジデンス。

ザ・パークハウス中之島タワー

【ザ・パークハウス中之島タワーの魅力】

ザ・パークハウス中之島タワーは、その名の通り、堂島川と土佐堀川のふたつの川に挟まれた東西に長く延びる中之島に佇む、地上55階建ての超高層タワーマンションです。

このザ・パークハウス中之島タワーの一番の魅力は、都心のオアシスとして水と緑が豊かであり「水都・大阪」の象徴でもある中之島エリアというロケーション。

そのロケーションを最大限に活かすために、アクア・プリズムという建設コンセプトのもと、アクアライン(水面)が幾層にも重なり空に向かって積み上げられたガラス箱をイメージしたデザインを採用。

そして、「時のプレートガーデン」「スクリーンガーデン」「シーズナルガーデン」という3種類の庭園が配置されています。

さらに、共用施設が大変充実していて、開放感のあるグランドエントランスに続いてオーナーズラウンジ、カフェラウンジ、ライブラリー・スタディルーム、パーティーラウンジ、ゴルフレンジなどが設置されており、40階&41階のビューラウンジには景色を眺めながらドリンクを愉しむことができるバーカウンターも設置されています。

また、マンションの1階には「阪急OASIS中之島店」が営業しているため、日常の生活にも大変便利なタワーマンションです。

なお、現時点では徒歩5分以内の駅が京阪中之島線「中之島」駅のみですが、2031年春に開業予定のなにわ筋線には中之島に新しい駅が新設されるため、利便性がアップして資産価値も高まることが予想されています。

【ザ・パークハウス中之島タワーの概要】

所在地

大阪府大阪市北区中之島6丁目1-38

築年月

2017年10月

構造

免震構造55階建

総戸数

894戸

占有面積

40.77m² ~ 148.51m²

アクセス

京阪中之島線「中之島」駅 徒歩3分
JR東西線「新福島」駅 徒歩9分

事業主

三菱地所レジデンス株式会社、住友商事株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、株式会社アサヒプロパティズの4社

管理会社

三菱地所コミュニティ株式会社

施工会社

株式会社竹中工務店

【ザ・パークハウス中之島タワーの詳細】

建設コンセプト「アクア・プリズム」

堂島川のほとりに佇む絶好のロケーションを最大限に活かすため、アクアライン(水面)が幾層にも重なり、空に向かって積み上げられたガラス箱をイメージした外観デザインを採用。エントランスゾーンを中心に、日没から夜明けにかけて変化する3種類のライティングが、時とともに移ろう「光景」を演出します。

開放感のあるグランドエントランスホール

ホール正面の壁には、白い模様が水の流れを想起させる割肌黒御影石を採用。その壁に沿ってエスカレーターが設置されています。

充実の共用施設

グランドエントランスからつながるオーナーズラウンジは、2層吹抜けの明るい空間になっています。窓の外に広がる「シーズナルガーデン」を眺めながら来客応対できるなど、都心でありながらも自然を感じられる空間です。そして、オーナーズラウンジに隣接したカフェラウンジでは、堂島川を眺めながらティータイムを楽しむことができます。さらに、ライブラリー・スタディルームでは、自然光を感じられる落ち着いた空間で読書を楽しむことができますし、パーティーラウンジには、大テーブルとオープンカウンターキッチンが設置されており、ホームパーティーなどのイベントを催すことができます。ゴルフレンジも用意されており、マンション内にいながら様々なコースのラウンドをシミュレーターで楽しむことが可能です。最後に、40階から41階まで吹抜けになっているビューラウンジでは、景色を眺めながらドリンクを愉しむことができるバーカウンターも設置されています。

3種類のゲストルーム

ザ・パークハウス中之島タワーには、「The Sky」「The Air」「The Aqua」という3種類のゲストルームが用意されています。予約が重なりにくいため、ゲストをもてなす際には大変便利です。

阪急OASISが隣接

ザ・パークハウス中之島タワーの1階には「阪急OASIS中之島店」が営業しています。マンションの1階にスーパーが営業しているというのは、雨に濡れずに買い物に行けるなど日常生活を送る上で大変便利です。

【ザ・パークハウス中之島タワーの取引】

高価格帯のタワーマンションの売買・賃貸は、大手の不動産会社へ依頼するのが安心です

タワーマンションは、通常のマンションと比べて取引が高額になるケースが多いため、信頼できる大手の不動産会社に依頼するのが安心です。実際そのように考える方も多く、大手の不動産会社には「タワーマンションを売りたい・買いたい・貸したい・借りたい」という相談が数多く集まっています。

特に、タワーマンションの事業主と関連のあるような大手の不動産会社には、一度相談しておいて絶対に損はありません。大手の不動産会社へ相談すると、AIによる客観的に査定を受けることができたり、契約者限定の優待サービスが用意されているなど、数々のメリットがあるのも大きな魅力です。既に「他の不動産会社へ相談している」という方でも、セカンドオピニオンとして大手の不動産会社に相談してみてはいかがでしょうか。

このタワーマンションの取引が多く信頼できる大手の不動産会社は?

関連記事

  1. 松屋タワー

  2. ブランズタワー大阪本町

  3. ブリリアタワー堂島

  4. アルグラッド ザ・タワー心斎橋

  5. シエリアタワー大阪福島

  6. リバーサイドタワー中之島

  7. 梅田ガーデンレジデンス|外観イメージ

    梅田ガーデンレジデンス

  8. グランフロント大阪オーナーズタワー|外観

    グランフロント大阪オーナーズタワー

  9. シティタワー大阪本町外観1

    シティタワー大阪本町